オンライン未来会議を開催しました

以前に告知しました、オンライン未来会議を開催いたしました。 多くの皆さんに参加いただき、ブレイクルームを作ってのディスカッションを行いました。 環境がテーマでした。

県議会で環境農政常任委員会に所属する私としては10分いただいて、委員会での議論の内容等を報告させていただきました。

脱炭素の取り組み、害獣被害、農業に関する取り組みの3点について報告いたしました。

その後、ブレイクルームに分かれてディスカッション。 環境の問題ということで、ゴミ出し、ゴミ屋敷、磯焼け、ソーラーパネル、木竹材の資源化などさまざまなご意見・ご要望をいただきました。

時間内で有意義な意見交換をすることができましたが、出たご意見を会派の全議員で共有し、今後の政策づくりの参考にさせていただきます。 ご参加された皆様ありがとうございました。